作業と姿勢と人間工学~インテリアを学ぶことから見えてくる道具を介したケア~

「人間工学と聞くと、「なんだかとっても難しそう。」「専門的すぎて応用できないんじゃ・・・」「自分には関係ない世界だ」なんて印象ありますよね。

姿勢への捉え方が『工学分野』と『医療分野』ではかなりの差がある中で、ポジショニングやシーティング、フィッティングという姿勢制御技術は人間工学を基に発展しました。

☆学校の椅子や机の高さはこうやって決めていた。
☆仕事用デスクが女性のスタイルに大きく影響している!?
☆通勤電車のシートの配列はこうやって決めた。
などなど、人間工学は我々の生活に密接に関係しているのです。

作業と社会活動に伴う姿勢制御をどのように捉え、ユニバーサルデザインを確立してきたのか、更に私たちが日々の日常で何気なく使っているインテリアや作業椅子、作業台に隠されたルーツや原理を解き明かすことで、臨床に生かしていく技術、方法論と心理精神活動に影響する事実を紹介します。座る技術やシーティングについて深く知りたい方や人間工学は施設や病院内でも使えるという事実を知りたい方に聴いていただきたいと考えます。

目の前の対象者は生誕から工学がもたらしたインテリアを利用してます。
それならば、車椅子を卒業し「もう一度椅子に座る」「もう一度机に向かって仕事をする」「もう一度インテリアを使った生活をする」というごく当たり前な生活スタイルに帰っていただく。健常者と同じ生活環境へ戻すという役割として医療はその一端を担っているのではないでしょうか。
身体、精神、環境、医学、建築、インテリア・・・その全てをまとめて臨床という医療の現場や介護の現場に活かしていく方法論を学び、いつまでも車椅子に座る事を考えずに、原点や出発点である人間工学という基礎を振り返ることで、治療に応用し、再び馴染みのある道具やインテリアの利用を考えてみませんか。

<今後の予定>

お申し込みはメデュケーションからお願いいたします。(※応用編は基礎編の受講後にお願いします)

1月15日(月)18:00~21:00 オンライン基礎編

1月29日(月)18:00~21:00 オンライン応用編

2月7日(水)18:00~21:00 オンライン基礎編

2月21日(水)18:00~21:00 オンライン応用編

3月19日(火)18:00~21:00 オンライン基礎編

3月26日(火)18:00~21:00 オンライン応用編

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL