■■■ つくるからはじめる ■■■
居室ベッド環境や在宅ベットの環境に、ポジショニングのクッションは足りていますでしょうか。拘縮予防や褥瘡予防にクッションは必要だとわかっていていも、そこに予算をつぎ込んだり、必要性を訴える事はなかなかできる事ではありません。
そこにないのなら、つくってしまった方が一番手っ取り早くないですか?・・・が、このセミナーの目的です。
■■■ つくるからやすい ■■■
クッションはお店で買うのではなく、仕入れます。
ここに 厚み30×500×600(mm)のクッションがあったとします。
お店で買う → まず普通のお店では売っていません。市場にはないのが現実です。試しに探してい見てください
インターネットで買う → 金額は市場平均で12000~30000円と高く、金額設定もばらばらでかなりの開きが出てしまいます。
仕入れる → 800円
当協会の独自ルート仕入れを利用すると、厚み30×500×600(mm)のクッションは800円で用意する事が出来ます。この金額であれば、患者さんに負担していただくことに抵抗は少ないのではないでしょうか。
このようなクッション仕入れの独自ルートをつくり、実際にセミナーで使いながらクッションを製作していきます。
■■■ セミナーでいっぱいつくって持って帰る ■■■
使用する道具、工房に置いてあるクッションはすべて使いたい放題です。好きなだけつくって、たくさん持って帰って、患者さんにプレゼントしてあげてください。
■■■ セミナーへのお申し込みはこちらへ ■■■
※※※ ご注意 ※※※
実技実演編、工房編へのお申し込みは各セミナーの理論編及び総論編の受講が必要となります。
予めご了承ください