1日セミナーは、理論と実技・基礎と応用…一度に受講できるセミナーです。
(実技編・応用編のみの参加もできます。その場合は、理論編・基礎編の受講後にお申込みをお願いします)
オンラインセミナーは、理論編・基礎編が中心となっています。
「都合が合わない」「どのセミナーに参加するか迷う」など何かございましたらお問い合わせからお知らせください。
11月3日(木祝)ポジショニングToシーティング理論編×実技体感編<介護職向け>
11月4日(金)車椅子フィッティングセミナー
夜間[オンライン]治療・訓練プログラム立案のためのバックアップセミナー 初動編
11月5日(土)、25日(金)ものづくりシーティングセミナー原理編×工房実技編
11月6日(日)ポジショニングToシーティング理論編×実技体感編<セラピスト向け>
11月11日(金)ポジショニングR.E.D.セミナー理論編×実技体感編
夜間 [オンライン] 作業と姿勢と人間工学 基礎編
11月12日(土)午前[オンライン]車椅子住環境リスクマネジメントセミナー
午後[オンライン]臨床シーティングセミナー理論編
11月13日(日)車椅子設計採寸技術と車椅子メンテナンス
11月18日(金)全身の筋緊張制御を行うポジショニングからの
摂食嚥下リハビリテーション理論編×実技体感編
夜間[オンライン]ユニバーサル リハビリテーション医学概論
11月19日(土)午前[オンライン]ものづくりシーティングセミナー原理編
午後[オンライン]ポジショニングR.E.D.セミナー理論編
11月20日(日)午前[オンライン]介護職・看護師に向けたリハビリ効果を出すための勉強会
午後[オンライン]全身の筋緊張を行うポジショニングからの
摂食嚥下リハビリテーション理論編
11月23日(水祝)介護職・看護師に向けたリハビリ効果を出すための勉強会 基礎編×実技編
11月26日(土)午前[オンライン]車椅子設計身体採寸と適合選定
午後[オンライン]ポジショニングToシーティング理論編<セラピスト向け>
11月27日(日)臨床シーティングセミナー 理論編×実技編
セミナーの申し込みは開催日の4日前までにお願い致します。
日程や内容等セミナーについてのお問い合わせはこちらからお願いします
●■---●■---●■---●■---●■---
日本ユニバーサル リハビリテーション協会 事務局
●■---●■---●■---●■---●■---