誰かの言葉に感動したら、それはもうあなたの言葉

へえ。
僕がよく語っている言葉を友達に話したら元気になった。

それはありがたいですね。
本当によかった。。。

そしたら、その言葉はもう君のものです。
いろんなところで使ってください。

これは言葉を盗んだとか、掠め取ったとか、
そういう問題ではなくて

誰かの言葉に感動した、共感した瞬間、
その言葉は、あなたの脳の中の解釈として理解されます。

その脳の中で解釈された言葉は、
個人の持つ独自の言い回しやイントネーション(方言もそうだよね)、
目線や言葉の迫力、

これまで生きてきた価値観とか、
アイデンティティ等の様々な『考え方フィルター』を介して
言語として出力される。

だから聞き手が受け取った瞬間、もう僕の語った言葉ではなくて、
君のオリジナルの文章に変化しているんです。

きっと、すべて私の言葉を丸暗記して友達に話していたら伝わっていなかったと思うよ。

・・・それはそうと・・・
さあ、早く追試を頑張りなさい!。

君だけだよ最後まで残っているのは。
まったく。人を乗せるのがうまいんだから。。。

                  2006年7月24日 物理学追試験にて

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL